見習い執事の学習帳

”趣味として”執事・紳士をゼロから目指す学習記録でございます。

家事初心者の年末大掃除 ”奮闘記”

当ブログにアクセスいただき、ありがうございます。

自称、見習い執事でございます。

 

今年も残すところあと半月。皆様はどのような1年でございましたか?

また、来年はどのような年にされたいですか?

 

私は執事・紳士を目指し始め約半年。新たな年も引き続き精進をと存じますが、

新年を迎える前に、大掃除を済ませておきたいところです。

 

本物の執事ならご主人様を別荘にお連れし、その間に他の使用人たちが屋敷を隅々まできれいにするでしょうが、周りには誰もいません・・・

 

執事・紳士を目指す者、大掃除くらいできなくてどうする!ってことで、

『家事初心者の年末大掃除”奮闘記”』なるものを綴ってみました。

 

ROUND1.窓ふき

 年末大掃除の定番、窓ふき。水が冷たいので、ゴム手袋をつけて、いざファイト!

 

<装備品> ブラシ、スポンジ、スクイージー、雑巾(クロス)

 

 ①ブラシでホコリを落とす

 ②スポンジで下から上にこする

 ③スクイージーで水気を端に寄せて、ふきとる

   ➡家事初心者は”窓汚れ”を倒した

 

 と思いきや、網戸があらわれた! 網戸は窓以上に汚れている。

 ホースで水をかければすぐなのに、そんなスペースはない!!

 

 家事初心者は装備品を手に取り、 窓ふきと同じ要領で、網戸の汚れと奮闘し

見事勝利した。

 

 

ROUND2.ワックスがけ

 フローリングを新品同様に保つために、ワックスがけは重要でございます。

 長期戦が予想されますが、いざファイト!

 

 <装備品> ワックスシート、ワックス剥離剤、掃除機、モップ、スポンジ

 

 ①剥離剤を塗る

   その前に家事初心者は注意書きを読んだ。

   「一度に広い面積を作業せず、1㎡ずつ進めてください」

 

 ②研磨材入りのスポンジでこする

   面白いほど、古いワックスがこすりとられていく!効果抜群だ!

 

 ③剥離剤をきれいにふきとる。フローリングは水気を嫌うので、固く絞る。

 ④モップを使い、ワックスをかける

 ⑤しっかり乾かす

  ➡家事初心者は半日かけて”ワックスがけ”をコンプリートした

 

 

ROUND3.換気扇(キッチン)

 家事初心者のラスボス、換気扇。

 油汚れは中々落とせませんが、いざラストファイト!

 

 <装備品> 大きなビニール袋、つけ置き用洗剤、使い捨て歯ブラシ

 

 ①フィルターとファンを外す

   いきなりアクシデント。ファンが外れない!

   家事初心者は大ダメージを受けた。

   仕方ないので、今回はフィルターの油汚れとの勝負です。

 

 ②ビニール袋にぬるま湯と洗剤、フィルターをいれ、1~2時間放置

 ③歯ブラシでフィルターをこする。

   またまたアクシデント!油汚れが毛にこびりついて、役に立たなくなった・・・

   *装備品(歯ブラシ)は複数用意しておきましょう。

  ➡家事初心者はフィルターを完全にきれいにできなかった

 

 

家事初心者の年末大掃除”奮闘記”、いかがでしたか?

結果は2勝1敗でしたが、執事はもちろん、家事上中級者様は余裕で3勝するのでしょうね。1年後、リターンマッチを挑もうと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

<参考図書>

成美堂出版編集部編『ラクラク楽しい 家事の基本大事典』成美出版堂、2015。